取り組み
【ワクワク中ノ郷2025(職場体験実習)大成功!!】

2日間は倉庫でしっかり練習し、最終日には実際に中ノ郷中学校の職員用駐車場の区画を施工しました!!
出来栄えは完璧で心配して様子を見に来ていただいた先生方もその仕上がりに驚いておられました
プロの職人に支えられながら、先生に見守られながら一発勝負の施工はかなり神経を研ぎ澄ませたと思いますが、この経験は学校生活や今後の人生できっと糧になると思います
また2人からは「3日間では足りなかった」「将来は就職したい!」と大変嬉しい言葉をもらいました
そして最後に修理式を行いました。
暑い中本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
改めて数ある企業の中から弊社を選んでくれてありがとうございました!! また関わって頂いた皆様、大変ありがとうございました また新たな出会いを楽しみにしています!!
働き方改革スタートガイドセミナー(2回目)
2024年8月2日(金)鳥取市主催の「働き方改革スタートガイドセミナー」に登壇させて頂きました。
全2回の構成となっており1回目は弊社代表が、2回目は経営企画室長と公園事業部係長が登壇させて頂きました。
2回目については「オフィス改装」「使用しているICTツールについて」と「テレワーク導入のきっかけと今後の展望」に関してお話させて頂きました。
約50名の参加者様から多数の質問を頂き、全て回答できなかった事を心苦しく思っております。
改めまして素敵な機会を頂きましてありがとうございました。また関係者の皆様お疲れ様でした。
内容にご興味を持って頂けましたら、是非お会いした時にでもお話させて頂ければと思います。
活動内容
2024年08月08日
全2回の構成となっており1回目は弊社代表が、2回目は経営企画室長と公園事業部係長が登壇させて頂きました。
2回目については「オフィス改装」「使用しているICTツールについて」と「テレワーク導入のきっかけと今後の展望」に関してお話させて頂きました。
約50名の参加者様から多数の質問を頂き、全て回答できなかった事を心苦しく思っております。
改めまして素敵な機会を頂きましてありがとうございました。また関係者の皆様お疲れ様でした。
内容にご興味を持って頂けましたら、是非お会いした時にでもお話させて頂ければと思います。
働き方改革スタートガイドセミナー(1回目)

全2回の構成となっており1回目は弊社代表が、2回目は経営企画室長と公園事業部係長が登壇予定となっています。
1回目については弊社とサイボウズ様とのクロストークがメインに構成され両社の「組織」「制度」「ツール」について和やかな雰囲気で深堀していきました。
特に両社の「組織」については創業時代の風土から少しずつ今の風土を築いていった苦労話や変化の過程で心強い 理解者がいてくれた事等、普段聞くことができないような話をさせて頂いたと感じています。
参加者からも質問が多く飛び交い、非常に有意義な時間にさせて頂きました。
第2回については2024年8月2日(金)に開催予定なのですが、より現場レベルでどのようなツールや制度を 運用しているかお話させて頂こうと考えております!
改めまして関係者の皆様、貴重な機会を頂きましてありがとうございました。